SSブログ
由布院の緑に囲まれた、自宅アトリエで、
セミオーダーの洋服を中心にアレコレチクチクしています。
時々、小さなアトリエ市も開催。
fusson facebook

fusson fabric works & slow living

rough_sewing01.gif
名前のない料理店 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

「小公子」  [名前のない料理店]

オキナワ、ツブツブの最後を飾る「名前のない料理店」

~3つの贈り物、神無月ランデヴー~

オーベルジュ櫟屋でのコース料理の中で、

料理に合わせてグラスサービスするセレクトワインをご紹介します。


隣町にある安心院葡萄酒工房さんのご協力で、

希少な2011ヴィンテージの赤ワイン「小公子」をご用意します。

「小公子」は山ブドウ系の交配種。

スモーキーで独特な香りと、糖度や酸度が高く、

山川の幸と相性良いのが特徴だそう。

山ブドウ系なので実が小さく、ワインも大量生産が中々できないそうで。

2011年は僅か300本しか生産されておらず、限られた販路での販売でしたが、

工房に少しだけ残っていたものを、今回分けてもらうことが出来ました。



2012年ヴィンテージが何とか900本。

昨年と今年は天候不良であまり期待できないという、貴重なワインです。

小公子.JPG


小島シェフのメニューの、どの食材に合わせられるのか、

今回の食事会の楽しみのひとつですね。


小公子以外にも、毎回人気のボアソニエ加計氏が

自然派ワインを持って駆け付けます。

こちらも楽しみにお待ちください。



10/17(fri) 18:30~ オーベルジュ櫟屋にて お1人様¥8000

あと少しだけお席に余裕があります。

3日前までの受付となりますので、お早目にご予約ください。

ご予約・お問い合わせはこちらから。

またはこのブログのコメント欄よりお願いします。



後援 : ゆふいんラヂオ局

~3つの贈り物、神無月ランデヴー~ [名前のない料理店]

10月17日(金) 3度目の「名前のない料理店」由布院、開催のお知らせです。


3つの贈り物表紙.JPG


沖縄を拠点とし、食材を大事に珠玉のフレンチをケータリングする

「名前のない料理店」シェフ小島圭史。

「天の声に従い、地の囁きに耳を傾け、格闘しながら人知を尽くす」

ワイン哲学でよく語られるこの言葉は、

小島シェフが供する幸せな食卓にも素直に当てはまります。


天・地・人の3つのエレメントが、忘れがたい料理、

それに寄り添うかのような自然体のワイン、

そして集う面々の笑顔を支え合い、

このレストランのひとときが生まれます。

沖縄は元より、湯布院周辺の天然のキノコや鰻などの

今しか味わえない芳醇なる秋のランデブー。


フッソン小さなアトリエ市「オキナワ、ツブツブ」からの最後を飾る感謝の贈り物です。


サガリバナ.JPG


10月17日(金)  18:30~
お1人様 ¥8,000(セレクトワイン1杯付き)
オーベルジュ櫟屋  湯布院町川上1269-26
完全予約制、未成年者不可
宿泊プラン お1人様 ¥18,000(1泊2食)


ご予約・詳細・お問い合わせは fusson facebookページ


食材、調理法、構成が1つのテーマで貫かれ、

調和されたフルコースは小島シェフの真髄。

静かな鳥越地区の夜を心ゆくまで。

あとがき [名前のない料理店]

「振り返って、その先へ」


春先というよりも、まだ冬の感が強かった今回の「名前のない料理店」由布院。

関わってくださった方から聞いた面白い食材のこと、

この由布院で試みてみたいこと・・・など

まだまだ楽しくなりそうな色んな話が山ほどあって、

もう先のことが頭の中に断片的に思い描かれたりしています。



okinawa1.JPG



fussonも針仕事を軸に、畑のことや器を含めた食の部分にも、

少しずつトライしようと考えています。


布にまつわるアレコレ、チクチクと共に、

暮らしを愉しむイロイロ、テマヒマかけて行こうと思っています。

3歩進んで2歩下がる・・・そんな歩みかもしれませんが。





20140309_091431569_iOS.jpg


「名前のない料理店」 興味のある方はこちらを参考にされてくだいね。




『名前のない料理店』 料金設定などについて


出張料理 『名前のない料理店』 (沖縄県産食材によるフランス料理)


小島圭史(おじまけいじ)

1970年宮城県生まれ。

1996~2002年にかけ、東京・パリ・マルセイユで修業。

その後、沖縄に移住し県内のホテルやレストランに勤務。

2009年『名前のない料理店』開業。


・1グループ 30,000円~(1名様6,000円~ が目安)

・通常、デギュスタシオン(お任せ)のコース料理をご提案。

・パーティーなどでの大皿料理も承ります。

・沖縄県内でのお食事の場合は県産食材でメニューを構成。

・県外の場合はその土地の食材と沖縄食材を組み合わせます。

・ご自宅、ご宿泊先(要キッチン完備)、お店などへお伺い致します。

・沖縄県外出張の際の旅費は要相談とさせて頂きますが、基本的には往復のエア代+1泊の宿泊代の総額×70%をお客様にご負担して頂いております。


【例えば、福岡で10名の場合】

・料理代 60,000円(6,000円のコース×10名)

・エア代 約30,000円(那覇⇔福岡)

・宿泊費 約7,000円

▽ 60,000+(30,000+7,000)×0.7=85,900円 → 85,900÷10=8,590

 
 ∴一人当たりの負担は、約8,600円といった感じになります。


お問い合わせ・ご予約

【E-mail】 restaurant-s.l.n@mist.ocn.ne.jp

【Mobile】 080-3963-7614 

小島まで

※なお、お電話にでることができないことが多くございます。

 
恐れ入りますが、なるべくメールでお問い合わせいただけると幸いです。

「わがままオーベルジュの夜」 まとめ [名前のない料理店]

朝、目を覚ますと外は雪景色。

みぞれは夜半に雪に変わっていたのでした。

でも雪は止み、陽射しもあり大丈夫そう。気を取り直し会場の「オーベルジュ櫟屋」さんへ。


KUNUGI 3.jpg


この夜のご予約は19名。

遠くは名古屋、また九州各地からもお集まり頂きました。

まずは皆様を私たちが大好きなリスニングルームへご案内。

1日だけのウェイティングバーです。

ボアソニエが用意してくれたアペリティフは、

無農薬の清美オレンジの皮をアルザスワインに一晩浸して香りを移し、

それをモルトビールで割った「ビアスプリッツァー」でした。

英国製LINNのオーディオシステムから流れる、

パリを旅するキューバ娘の唄を聴きながらのアペリティフアワー。


KUNUGI 6.jpg



程よい緊張感と期待感が入り混じる中、いよいよディナーの始まりです。

KUNUGI 76.jpg


季節の端境期に、野を駆け、山を越えて手にした自然の恵みを、

最高の状態で丁寧に仕上げられた一皿一皿。

自然と会話が生まれ、繋がっていく小島シェフの料理の世界観。



KUNUGI 46.jpg



KUNUGI 64.jpg


シェフもボアソニエもフッソンも、テーブルを回りながら、

料理の説明をしたり、サーブしたりと奔走しながら 
 
皆様と共有した時間を愉しむことができました。

KUNUGI 42.jpg




KUNUGI 89.jpg      



KUNUGI 62.jpg





























準備を始めてから多くの方と新たにつながり、ご協力を得て、

今回も開店できたことに本当に感謝しています。

関わってくださった皆様、ありがとうございました。



KUNUGI 8.jpg



写真提供  suncloud.





「シャルキュトリーのある風景」

20140227_084325573_iOS.jpg        P1120841.JPG






















小島シェフお手製の純血アグーのジャンボンブラン、リエット、パテと

ボアソニエの選んだワインを詰めたフッソンのワインバッグもおかげさまで完売致しました。

バッグの「les champs」「une montagne」のプリントは1つ1つ位置が違うので、

お客様が好みでチョイス。

横向きに寝かせたワインが1本余裕で収まるバッグは、

生地やディティールを変えて、また作ってみたいと思います。



今回は「オーベルジュ櫟屋」さんのご協力もあり、

初めて宿泊プランもご用意しました。

ディナーだけでなく由布院の温泉も、

小島シェフのシャルキュトリーが加わった特別な朝食も愉しんでいただけたと思います。




名前のない料理店 「きままな日曜ブラッスリー」 夜の部まとめ [名前のない料理店]

夜。アラカルトとボアソニエ

「きままな日曜ブラッスリー」夜の部は30代、40代を中心に同世代のお客様と

その子供たちが集まりました。


fusson 98.jpg


夜の部はアラカルトのご注文も多く、ワインもかなり進んでいましたよ。

fusson 4.jpg


「純血アグーのジャンボンブラン」

小島シェフの手により、しっとりと味わい深いハムに仕上げられたアグー。

fusson 61.jpg


fusson 83.jpg



「大分 カルガモのラグー」

ご注文の度にキッチンから漂う熟成された肉の独特な香り。

ジビエの愉しみに一同、魅了されたメニューでした。

fusson 59.jpg



fusson 82.jpg






今回も小島シェフ好みの、そして料理を最高に引き立ててくれた

飲み物を用意してくれたソムリエの加計さん。

今回より飲み物の相談役=「ボアソニエ」boissonierと名乗る事になりました。

    
fusson 19.jpg



fusson 79.jpg
子供達のためにと用意してくれた

特別な苺ジュースは大人にも大人気。

ノンアルコールは他にもドイツ産の

赤、白のブドウジュースやシードルも。

子どもたちが「じゃあ赤を1杯」と

注文する姿も微笑ましく。

「ボアソニエ」らしい仕事っぷりでした。


fusson 94.jpg





気に入ったアルザスワインを

10杯くらい飲んだ猛者がいたとかいないとか。






fusson 73.jpg




fusson 85.jpg


最後のお客様を見送る時には、朝の青空はどこへやら。

冷たいみぞれが降りだしていました。
翌日は「わがままオーベルジュの夜」。つづく・・・
写真提供  suncloud.

名前のない料理店 「きままな日曜ブラッスリー」 昼の部まとめ [名前のない料理店]

P1120783.JPG


遅くなりましたが、「名前のない料理店」~野を駆け、山を越えて~のご報告です。

2014年3月9日。1日目、昼の部の開店です。

今回の記録に協力してくれた、suncloud.の写真。

小島圭史シェフが、由布院から野を駆け、山を越えて、

食材と出会う様子を切り取った写真の1枚1枚がロードムービーのように繋がっています。

お客様にはお飲み物を片手に、その写真を見ながら「名前のない料理店」の始まりをお待ち頂きました。


P1120843.JPG





fusson 18.jpg


オードブルは「純血アグーのパテ 由布院、沖縄の野菜と共に」



fusson 55.jpg


沖縄の青空の下、手塩にかけて育てられた40頭しかいない貴重な純血アグー。

パテに仕立てられても、筋肉質で繊維が細かく、脂っぽい匂いはほとんどなく、

食材を余すことなく使い切る小島シェフらしいパテは、

色んな部位の食感や味の変化がスライスされた一片の中に詰まっていました。

fusson 23.jpg

沖縄本島のトレビス、石垣島のカカオを煎ったもの、由布院のルッコラの若葉などと。



fusson 57.jpg      

         
fusson 35.jpg







次は魚料理。「直入町のワカサギのフリットとフュメ」

fusson 58.jpg


春になると卵を持ち上流へ上ってくるワカサギを、名人平尾さんに獲ってもらいました。

アオサを忍ばせた濃厚なスープに少し浸って、しっとりとしたフリット。

日本人の春の味覚に刻まれている天ぷらの感覚ながら、

完全に小島シェフのフランス料理として表現されていました。


fusson 14.jpg


fusson 42.jpg


そしてメインはやはり「純血アグー バラ肉のブレゼ」

甘く蒸し焼きにされた肉はホロホロと崩れ、深い味わい。

赤坂さんの畑に長く根をおろしていたレフォール(西洋わさび)が柔らかな辛味を添えて。

口福な一皿でした。

fusson 47.jpg


デザートは「自家製チーズのクレメダンジュ」

fusson 70.jpg

沖縄のジャージー牛の濃厚なミルクの香りが際立ちます。

オードブルに使われた石垣島のカカオを、再びアクセントに使うところが小島シェフらしく、

ミニコースは完結。


fusson 68.jpg




サプライズなバースデーケーキもありました。

バースデーケーキも会場の皆様にサーブされて。


fusson 30.jpg fusson 28.jpg

















昼の部は幅広い年齢のお客様にご来店頂き、

1部と2部が合わさる頃には、大盛況のフッソンのリビング。

お客様にはご迷惑をおかけし反省点も多々ある中、

皆様お席を譲り合ったりとご協力いただきありがとうございました。


夜の部につづく・・・





写真提供 suncloud.

名前のない料理店~野を駆け、山を越えて~ まとめ [名前のない料理店]

食事会の1か月ほど前の2月、そして食事会前日と

食材を求めて由布院町内やその周辺を小島シェフと廻った時の様子です。

suncloud.のカメラマン佐野さんが同行し、カメラに収めてくれました。


yufu 64.jpg


yufu 75.jpg



yufu 79.jpg




yufu 59.jpg


yufu 74.jpg  
山菜捕りに協力してくださった、

竹林畑の竹林さんご夫妻。

新境地へ引っ越されて間もない時でした。

これからこの新しい場所で

どんな野菜を育てられるのかとても愉しみです。















知識も豊富で、笑顔の素敵な赤坂さんご夫妻。

愛情込めて野菜を育てられていて、とても幸せな場所なのです。


yufu 86.jpg




yufu 89.jpg



IMG_6218.jpg






IMG_6161.jpg

ジビエを獲ってくれたのは、猟師の広畑さん。




yufu 28.jpg           


広畑さんの猟のパートナーのファル&テラくん

私たちがお邪魔している間も

じっと獲物を見つめる姿が健気な2匹。

yufu 15.jpg
















真鴨やカルガモ、そして雉。


IMG_6151.jpg



yufu 10.jpg




そういえば2月は小島シェフの来由布も危ぶまれるような大雪でしたね。

記憶に残る寒さの早春でした。



yufu 54.jpg



写真提供 suncloud.

ワインとバッグとシャルキュトリー [名前のない料理店]

ワインバッグセット.JPG


ソムリエ加計さんセレクトの自然派ワインと

「名前のない料理店」のシャルキュトリーをfussonのワインバッグに入れて、

3月9.10日「名前のない料理店」~由布院。野を駆け、山を越えて~当日に個数限定で販売いたします。

2日間だけのコラボレーションセットです。

ご自宅でゆっくり味わうもよし、来られない方へのお土産にも。

少し暖かくなってきたのでアウトドアのお供にもいいですね。



こちらのセットの内容をご紹介。


SET A
ドメーヌ シャポトン ピフ (コートデュローヌ)
完熟ブドウの旨味たっぷり、溢れる大地の躍動感!
しっとりと喉の奥へ流れていくようなワイン。
シャルキュトリー 3種類
¥3600



SET B
カステルモール ラ ブヴェット (ラングドック)
フレッシュな果実とベリー系の香り。
ピクニックに持って行きたくなるような、陽気なワイン。
シャルキュトリー 1種類
¥2600


シャルキュトリーは豚肉中心のパテやハムなど。

何が入るのかは当日のお楽しみ・・・


写真のボトルはカステルモール ラ ブヴェット。 

エチケットもおしゃれ。

セットのワインは食事会でも召し上がることができます。


エチケット.JPG


こちらのワインセットのご予約も承ります。

(食事会にご参加の方のみになります。ご了承ください。)


9日「きままな日曜ブラッスリー」もお席は残りわずかです。

参加ご希望のかた、ご予約はお早めにどうぞ。





3月7日(金) 日本テレビ・未来シアターにて

「名前のない料理店」小島圭史シェフの密着取材が放送されます。

小島シェフのこだわりなどご覧頂けるのではないでしょうか。

お楽しみに。




「名前のない料理店」~野を駆け、山を越えて~
後援  ゆふいんラヂオ局

野を駆け、山を越えて! [名前のない料理店]

数日前、「名前のない料理店」小島圭史シェフとソムリエ加計さんが

由布院のfusson宅に集結していました。

そう、3月9,10日の「名前のない料理店」~由布院。野を駆け、山を越えて~の最終打ち合わせです。

今回のテーマは~野を駆け、山を越えて~。

テーマの通り、由布院周辺のあちこちへ食材を求めて駆けまわった3日間。

IMG_6224 - blog.jpg


野菜の個性を大切に手塩にかけて育てているご夫婦、地域の川や池を熟知した釣り人、

新たな土地で理想の農業に挑戦している若者、

愛犬と共に山に入り狩りをする女性など多くの素敵な出会いがありました。

そんな出会いで集まった食材が「名前のない料理店」でご馳走へ変わるのです。



写真提供 suncloud.


3月9.10日、会場にて野を駆け、山を越えたようすの写真を展示致します。(撮影suncloud.)

こちらも合わせてお愉しみ下さい。

3月10日、「わがままオーベルジュの夜」は定員になりましたのでご予約を締め切りました。ありがとうございます。



ゆふいんラヂオ! [名前のない料理店]

image.jpg

ここのところ降り続いた雪も止み、

今日は久しぶりの青空でした。

雪に日差しが反射してキレイ。


さて、本日の"ゆふいんラヂオ"time after time

19:00台に「名前のない料理店」小島圭史シェフが生出演です。

3月9.10日にゆふいんで開催される「名前のない料理店」〜野を駆け、山を越えて〜の

こぼれ話など聞けるかも…

湯布院外でもインターネットラジオでお聴き頂けます。

是非、お楽しみ下さい。

前の10件 | 次の10件 名前のない料理店 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。